タイタンシネマライブ@TOHOシネマズ新宿

タイタンシネマライブ@TOHOシネマズ新宿 19:30〜 \2000/\2200

時事通信ホールで行われるタイタンの事務所ライブを全国の映画館に生中継

前説 松尾アトム前派出所(TOHOシネマズ新宿のみ)

前説 ツインタワー[漫才]豆知識(切手)
OPV
ネコニスズ[コント]失恋は時間が解決する
ゆりありく[コント]テスト
瞬間メタル[漫才]フレーズ〜ヤクザ映画
ミヤシタガク[漫談]分かりやすいニュース解説「高齢化社会」(J)
ウエストランド[漫才]泥棒になりたい
長井秀和[漫談]創○学会
ダーリンハニー[漫才]鉄道漫才
ラブレターズ[コント]シナモン
流れ星[漫才]昔話の格闘技ゲーム
日本エレキテル連合[コント]義母娘、旅行先で
パックンマックン[漫才]副業(そば屋)
BOOMER&プリンプリン[コント]野球の助っ人
爆笑問題[漫才]時事漫才(くまきり/神田うの/日本年金機構/マイナンバー制度/国会/大阪都構想/通販/ゴミ屋敷/シャーロット)

▽エンディング

▽エンドロール

21:44終了

エピグラフ
・それぞれのネタの前に文学作品から一節を引用しスクリーンに投影(メモいい加減な故引用間違っているかも

時事通信ホールと映画館のエピグラフは違っているようです。こちらに記すのは映画館バージョン
ネコニスズ→「狐」新美南吉 
ゆりありく→「猿の顔」寺田寅彦

人間が年をとって後にだんだん猿の子供に似て来るとする。すると、もしかしたら、猿の方が人間よりも高等だということになりはしないか。
瞬間メタル→「男心」岡本かの子
そんならどこが男の秀れた偉さかと聞かれると、一寸説明がしにくいのですが、結局いろんな点から云つて男は大きくて力があります。
ミヤシタガク→「緋のエチュード」コナンドイル
青白い顔の係官は淡々とした表情でただ機械的に職務を果たしていった。「被疑者は今週中に判事の前へ出廷となります。それまでに言っておきたいことはありますか。ただし言っておきますが、あなたの証言はすべて書き留められ、あなたに不利な証拠となるおそれがあります。」
ウエストランド→「椅子と電車」原民喜
電車や自動車の雑音はさっきから彼等の会話を妨げてゐた。痩せて神経質な男の方は目をいらいらさせながら訳のわからぬ吐息や微笑を洩らしてゐた。体格の逞しい柔和な男も相手に和して時々笑ひを洩らすのであった。
長井秀和→「白痴」坂口安吾
口の中でブツブツと呟つぶやくようにしか物を言わず、その呟きもこっちの訊ねることと何の関係もないことをああ言い又こう言い自分自身の思いつめたことだけをそれも至極漠然と要約して断片的に言い綴っている。
ダーリンハニー→「人の首」高村光太郎
私は電車に乗ると異状な興奮を感ずる。人の首がずらりと前に並んで居るからである。人間移動展覧会と戯(たわむれ)に此を称たたえてよく此事を友達に話す。近代が人に与えてくれた特別な機会である。
ラブレターズ→「小阪部姫」岡本綺堂
「われらに成ることならばのう。」と、兼好はやはり笑っていた。「どのようなむずかしい事でござるかな。」
「いえ、お前さまにはいと易やすいこと、文(ふみ)を書いてくださりませ。」
「文を書け、どのような文を書くのじゃ。」
「恋文でござりまする。」
「ほう、恋文……。」
流れ星→「ピエロ伝道者」坂口安吾
空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。
 屋根の上で、竹竿を振り廻す男がいる。みんなゲラゲラ笑ってそれを眺めている。子供達まで、あいつは気違いだね、などと言う。
日本エレキテル連合→「武者窓日記」牧野信一
二人は奇妙な癖が生じて、冗談につけ真面目につけ、稍ともすれば、どぎつい調子の声色で芝居の科白をつかつて言葉を交へるのが常習であるかの如きであつた。
パックンマックン→「政治と作家の現実」宮本百合子
アメリカ人は日本人よりも、しんから笑う、ということをよりよく知っているといわれる。さまざまの社会的矛盾があるにもせよ、民主的社会としての伝統をもち、市民の権利の実感に立って、自分たちの社会の失敗も成功も批判してゆく自信をもつ民衆は、罪のない大笑いを好む。
BOOMER&プリンプリン→「ブレーメンの町楽隊」グリム兄弟
どろぼうどもを追っぱらうには、どうすればいいかと、四人組の動物は、相談をはじめましたが、やがていいくふうがみつかりました。
爆笑問題→「タイタンの妖女」カートヴォネガット